Tカードプラス公式サイト
TSUTAYA Tカードプラス
クレジットカード機能が付いていない普通のTSUTAYAカードだと年会費が必要で年1回の更新手続きをしないといけませんが、Tカードプラスならカード利用期限まで更新手続きが不要でTSUTAYAのレンタル更新料(年会費)も無料です。
TSUTAYAなら来店ポイントに加えて、1回1,000円以上のカード利用でポイント2倍、つまり1%割引(1,000円未満だと200円=1ポイントで0.5%割引)になるのでTSUTAYAをよく利用する方なら、Tカードプラスは持つ価値大のクレジットカードです。
Tポイントは、TSUTAYA(ツタヤ)だけでなく、全国にたくさんある提携店舗でも貯めることや使うことができます。その提携店舗の多さもTポイントの魅力です。
T-POINTをお得に貯められて使える提携店舗は増強中でどんどん増えていっています。2011年2月末時点で35,000店舗だったTポイント提携店舗が2012年1月時点で43,710店舗(124ブランド)と約10ヶ月で8,000店舗以上増加しています。いろいろなお店で貯めたり使ったりできる利便性がTポイントの魅力です。さらにTカード会員数3,858万人(2011年末時点)と日本全国民4人に1人が持っている超定番なポイントカードなんですね。
さらにTポイントの有効期限はポイント最終変動(貯める・使う・交換)から1年間なので、実質無期限。有効期限を気にせずにポイントを貯めたり、使ったりできるのが人気の理由です。
単にクレジットカード機能だけでなくポイントカードとしての機能も優れているのがファミマTカードの魅力です。
当サイト管理人もTポイントを貯めたり、使ったりしています。ガストやファミマなど結構、T-POINTが使える店があるので、ちょこっとした買い物しかしないんですが、思った以上にポイントが貯まります。ファミマTカードを持ってれば、カード提示するだけでポイントが貯めれるので便利です。貯まったTポイントを使ってお会計するときは、なかなかお得感がありますよ。
TカードプラスがENEOS(エネオス)で現金払い・その他クレジットカードとの併用でもT-POINTが貯まるようになり、ガソリンカードとしても、強力に使えるようになりました。
TカードプラスだけだとショッピングP(200円=1ポイント)とクレジットカードP(200円=1ポイント)を合わせて、1%割引ですが、他のクレジットカードと併用、例えば、SBIレギュラーカードやP-oneカード<Standard>と併用すれば、割引率は1.5%〜1.7%までアップします。(割引率1.5%ならレギュラーガソリン140円/Lとすると2.1円/L値引きと一般的なガソリンカードと比べて遜色ありません。ハイオクなら単価が上がる分、さらにお得です!)
ちなみにTカードとENEOSが発行するカードならびに以下の各クレジットカードの併用はできません。
(楽天カード、TS3、レクサス、JAL、ANA、docomo、DCMX、Dia、みずほマイレージクラブ、東急TOP、マツダm’zPLUS、トヨタフューエルサポートカード セディナオートリースカード)
カード名称 |
TSUTAYA Tカードプラス |
---|---|
![]() ![]() |
|
国際ブランド |
![]() |
特長 |
![]() |
機能 | − |
年会費 | 年会費永年無料 |
入会資格(目安) |
18歳以上(高校生を除く)の方 未成年の方は親権者の同意が必要。 |
家族カード年会費 | − |
海外旅行保険 | − |
国内旅行保険 | − |
ショッピング保険 | − |
ロードサービス | − |
ETCカード |
○(年会費無料、カード発行手数料(税抜)1,000円) もちろんETCカード利用によりTポイントが貯まります。(200円=1ポイント) |
ポイントプログラム | Tポイント |
カード利用200円=1ポイントが貯まる ポイント有効期限はポイント最終変動(貯める・使う・交換)から1年間なので、年1回のカード利用で実質無期限 Tポイント提携店なら、ショッピングポイント+クレジットポイントがダブルで貯まる。 |
|
1ポイントの価値=1円 ⇒ 還元率=0.5%〜 | |
キャッシュバック=× | |
マイル交換 |
![]() |
会員特典・メリット |
|
公式サイト |
TSUTAYA Tカードプラス |
2011年1月19日より、ENEOSでクレジット機能付きTカード(Tカードプラス、ファミマTカードなど)利用時に現金払いまたは、他のクレジットカードとの併用でT-POINTが貯まるようになりました。順次サービス店舗を拡大しており、ますますお得になります。
ちなみにTカードとENEOSが発行するカードならびに以下の各クレジットカードの併用はできません。
(楽天カード、TS3、レクサス、JAL、ANA、docomo、DCMX、Dia、みずほマイレージクラブ、東急TOP、マツダm’zPLUS、トヨタフューエルサポートカード セディナオートリースカード)
![]() |
![]() |
楽天カード 顧客満足度指数 4年連続 第1位 ダントツ人気の年会費永年無料クレカ ポイントが貯まる!ポイントが使いやすい! |
---|
![]() |
![]() |
JCB EIT(エイト) 8つの魅力をあわせ持った人気クレカ OkiDokiポイントいつでも2倍で高還元率! 年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯 |
---|
![]() |
![]() |
三井住友VISAクラシックカードA 安心と信頼の三井住友VISAカード 海外旅行保険が自動付帯 安心しておすすめできるクレジットカード |
---|
![]() |
![]() |
イオンカードセレクト キャッシュカードと電子マネーWAON とクレジットカードが1枚に。イオンを 利用するなら、ぜひ持っておきたい1枚。 |
---|
![]() |
![]() |
NTTグループカードレギュラー 携帯電話やインターネットなどの電話代、 通信費から最大9,000円キャッシュバック お得な節約クレジットカード |
---|
![]() |
![]() |
P-oneカード<Standard> カード支払いするだけで1%OFF ポイント管理不要、ポイント交換手続き不要の 楽チンな節約クレジットカード |
---|
![]() |
![]() |
セゾンカードインターナショナル ポイント有効期限がない 永久不滅ポイントが貯まる 年会費永年無料のセゾンカード |
---|